防災訓練を実施しました!

月に1度の震災訓練で、10月はシーツを使用した救急搬送訓練を行いました。

まず、ベットのシーツを身体に巻きつけて、

次に上体を起こし、

肩甲骨付近のシーツをしっかりと両手で掴みます。

力を入れてベットから引っ張り、お尻から降ろします。

そして、そのまま避難場所へ向かいます!

 

ベットから足を降ろすときはドンッとならないようゆっくりと。

 

交代で練習しました😊

軽々と出来る職員もいましたが、特に女性が男性を1人で運ぶのはかなりの力が必要なので、

夜間など人が少ない時でも、まずは先に応援を呼ぶことが大切だという事も再確認しました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です