1. ホーム
  2. サービス案内
  3. 特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホーム

入居待ちの状況

「特養」と言えば、“入居待ちでいっぱい”という印象ではないでしょうか?
寝屋川市は、特別養護老人ホームの数が充実しており、何年もまたないといけない、という環境ではありません。
お申し込みからスピーディに入居できるよう対応しておりますので、お気軽にお電話でお問合せ下さい。

寝屋川石津園の特徴

寝屋川石津園は、定員が100名で市内では一番大きな特養です。また、個室、4人部屋等を併設しており、ご希望や予算に合わせたご相談が可能です。
また、お部屋代・食事代は国の定めた基準額で設定していますので、特養としては最もご利用しやすい価格となっております。

私たちの思い

寝屋川石津園では、その人らしく暮らして頂けることを大切にしています。そのため、入居者様の行動を制限するような対応は行いません。また、治療や医療行為は健康管理の一部としてのみ最小限で提供させて頂き、「生活の場」としての暮らしを支援いたします。
また、生活の延長には「看取り」の対応があり、医師、ご家族との十分な話し合いの上、ご本人の意思を尊重し最期までのお暮しを支援させて頂いています。


特別養護老人ホームとは

特別養護老人ホームでは、施設に入所し24時間365日に渡り食事、入浴、排せつなどの日常生活の介助、機能訓練、健康管理を受けられます。
在宅での生活が困難な要介護3~5の方が対象となります。

館内施設

定員100名
個室、2人部屋、4部屋があり、それぞれに合ったお部屋を選んでいただけます。

浴室は個浴、チェアインバス、ストレッチャーバスがあり、お体の状態に合わせ介護職員が介助し個別に入浴をお楽しみいただけます。浴室はそれぞれ独立しておりますので、ご利用者様のプライバシーに配慮されております。

ギャラリー

寝屋川石津園での暮らし

私たち寝屋川石津園は、ご家族様との関りを大切にし、お一人おひとりの生活を、歩んで来られた人生と共に大切に考えます。日々の介護はもちろんのこと往診、口腔ケア、病院受診にも誠意をもって対応しておりますので、ご安心してお過ごしください。

寝屋川石津園での暮らしは、どの時間に何をしなければいけない、ということはありません。皆様の過ごし方にあった生活のサポートをさせていただいております。催しなどの参加も自由です。思い思いのお時間をお過ごしいただいております。

一日の過ごし方

AM 7:30
朝食
AM 9:00
リハビリ テレビなどゆっくり
AM 10:30
入浴、ティータイム
AM 12:00
昼食、ゆっくりタイム
PM 1:30
レクリエーション、余暇活動、入浴
医師回診(月・水・金)、売店(木)
PM 2:30
おやつタイム、お昼寝
PM 6:30
夕食、テレビなどゆっくり

お食事について

1日3回のお食事は、日々の楽しみや生きがいにつながる大切なものです。寝屋川石津園では、健康的で飽きのこない食事をお届け出来るよう、温かいものは温かく、冷たいものは冷たくお出しし、彩りよく盛付けたり、その方に合った食事形態を選べるように工夫しています。
少量多品種の飽きのこない献立で、添え野菜も新鮮で彩り豊かです。
また、種類豊富な通常食と同じ献立で介護用の食事が提供でき、噛む力や飲み込む力が弱い方にもバリエーションに富んだ献立を楽しんで頂けます。

行事・イベント

寝屋川石津園が大切にしているのは、行事を通してご家族と入居者様が一緒に楽しめる時間を作ること。一番の主役は入居者様とご家族様です!
施設全体で、季節ごとに行事を行っています。また各フロアでもイベントをたくさん企画しています。地域のボランティアさんが参加して下さることも多くいつも賑やかです。ぜひご家族様もご一緒にご参加下さい。

ご利用者様の声

特別養護老人ホームご利用 H.S 様


特別養護老人ホームご利用 H.S 様
①ご利用いただいた経緯

母は堺でヘルパーさんに助けて貰いながら一人暮らしをしていたのですが、認知症の上に過去の腸の手術の影響で年に何度も腸閉塞を発症し、入退院を繰り返す状態になりました。その時の担当ケアマネジャーさんに特養の入所を勧められ、ご縁があって家族の近隣である石津園に来ることができました。

②ご利用いただいた感想

お世話をしてくださる方は勿論、全ての園内の人たちがいつも優しい笑顔で親切に対応して頂いてます。お世話してくださっている人たちがどなたも顔を見れば母の様子を事細かに報告してくださるので安心して母を預けることが出来ています。

③ご入居されてからの様子

一人暮らしが長く気ままなところがありますので、何かとご迷惑をおかけしてしまいますが、気長にお世話してくださる皆様のお陰で少しずつではありますが、園の生活に慣れてきたと思います。

④ご家族として感じること

皆様の事細かなケアにはいつも感心させられております。様々な利用者に対応して努力、工夫してくださり感謝しかありません。今後とも宜しくお願いします。

特別養護老人ホームご利用 K.S 様


特別養護老人ホームご利用 K.S 様
①ご利用いただいた経緯

103歳ですが、95歳の時から介護サービスを受けていました。まだ歩くことはできていましたが、入退院を繰り返し歩くことも厳しくなってきて、昨年からショートステイを長めに利用していました。特養の空きが出たので入所になりました。

②ご利用いただいた感想

ショートステイの時と同じユニットに入れてもらえたので、母も混乱せずによかったと思っています。

③ご入居されてからの様子

ホールに日が差し込んで緑も見えて、穏やかに過ごせているようです。

④ご家族として感じること

スタッフ皆さんがいつも変わらない心からの笑顔で接してくれて母も穏やかに過ごせているので嬉しく思っています。

料金について

〇特別養護老人ホームは、入居一時金や敷金・礼金は必要ありません。
〇必要な料金は毎月の、
①介護サービス費
②お部屋代
③食事代
④医療費、薬代、その他の実際に要した雑費
となります。

※水道光熱費、オムツ代・洗濯代金のご負担はありません。

〇特別養護老人ホームは所得に応じた負担軽減があるため、個別に料金が異なります。
料金表を参考にご覧いただき、不明な点はお問合せ下さい。

特別養護老人ホーム料金表

※料金表の見方について

〇介護サービス費は、1日あたりの料金が制度により決まっており、介護度が高いほど料金も高くなります。
〇介護サービス費は、介護保険により実際に係る費用の1~3割の負担で計算しています。
〇介護サービス費には所得によって、上限が設けられています。(高額介護サービス費支給制度)そのため第3段階で料金が異なる場合があります。
〇お部屋代はユニット型個室1,970円/1日、従来型個室1,150円/1日、従来型多床室840円/1日となっております。食事代は1,380円/1日です。
〇お部屋代、食事代には、所得によって負担限度額が第1段階~3段階で設けられています。
第4段階は負担の軽減はありません。
〇所得による負担軽減は、市町村への申請によって認定を受けて、利用することが出来ます。

(料金の例)
ユニット型個室希望、介護度4、介護保険の負担割合が1割、高額介護サービス費が上限24,600円、
お部屋代・食事代の負担限度が第3段階の場合 → 86,554円/30日 が料金になります

ご利用までの流れ

ご入居をご検討の方は、まず、寝屋川石津園にお電話をいただくか、ケアマネジャーを通じてご連絡ください。
優しく丁寧にご案内致します。
実際に当施設をご見学いただいた上で、お申し込みをお願いしております。
見学時にサービスの案内や、入居までの流れをご説明いたします。

①入居相談・施設見学


お電話の上、お越し下さい。入居のご説明と館内のご案内をさせて頂きます。

②お申込み


所定の様式に記入頂き、必要書類をそろえてお申込み下さい。(郵送可)

③事前面接


ご入居の前に、訪問によりご本人様とお会いさせて頂き、状態などを伺います。

④入居の決定


入所判定会議によって、入居候補者が決まり、決定するとご連絡を差し上げます。

⑤ご契約・ご入居


日程調整の上、入居日を決定します。ご入居頂いた日にご契約をさせて頂きます。

ご利用の問合せ・申し込みは
072-839-8080(入居担当者まで)

Q & A

Q①従来型とユニット型との違いは何ですか?
A従来型は、相部屋が多く(個室もあり)、にぎやかなフロアとなっております。ユニット型は、従来型に比べ小規模のフロアで全て個室です。寝屋川石津園では、両方のお部屋をお選び頂けます。
Q②施設から退居しなければいけないのは、どんな時ですか?
A長期の入院が必要になられたり、医療ニーズが必要になられるとお受入れが出来なくなってしまいます。
Q③入院した時はどうなりますか?
A入院されても、すぐに退居にはなりません。入院期間が三ヶ月以内であれば、お部屋をそのままお取りしております。
Q④住民票は施設に移さないといけませんか?
A必ずしも住民票を移す必要はございません。
Q⑤保証人は必要ですか?
Aどなたかに、身元引受人をお願いさせていただいております。
Q⑥家具や寝具などは持ち込みになりますか?
A家具については、従来型は備え付けのタンスがありますが、ユニット型では、お持ち込みをして頂いております。
ベッドや寝具に関しましては、備品として備え付けているので、ご使用頂けます。勿論、ご自身で持ち込まれるのも可能です。
Q⑦待機人数は? どれぐらい待ちますか?
A入居待機者は以前よりも緩和傾向にあります。ご状況とお部屋が合えば申込より1ヶ月以内にご入居いただけるケースもございます。まずはお問い合わせください。
Q⑧料金はいくらですか? 利用料以外に何がかかりますか?
A別紙料金表をご覧ください。料金表の中には、介護サービス費、食費、居住費、各加算が含まれています。それ以外に、医療費や薬代、散髪代や買い物等の雑費(必要分)、家族会費(2000円/月)が必要になります。
Q⑨入居してからデイサービス(在宅サービス)は利用できますか?
A制度上、入居後の在宅サービスはご利用いただけなくなります。
入所申込用紙

申込用紙は入居相談時にお渡しいたしますが、下記よりダウンロードも可能です。

施設への申込にあたり、下記の必要書類をご準備ください。
詳細は入所相談にてご説明いたします。
入所選考指針
・標準様式1(入所申込書兼台帳入所申込書兼台帳
・標準様式2(入所選考調査票入所選考調査票
入所申込みに係る同意書
入所申込みに係る同意書
・介護保険被保険者証(写し)
・要介護認定調査票の基本調査(写し)
・直近3カ月分のサービス利用票(写し)
・サービス利用票別表(写し)
記入例(記入例がございますので参考にして下さい。)
記入に関してご不明な点などあれば、お気軽にご相談ください。

-->