職員へのPCR検査結果について(2/18実施)
職員への新型コロナウィルス定期PCR検査結果について
2月18日に行われました寝屋川市による介護職員対象のPCR検査の結果、全員「陰性」が確認されました。
引き続き感染予防対策を行ってまいります。
職員への新型コロナウィルス定期PCR検査結果について
2月18日に行われました寝屋川市による介護職員対象のPCR検査の結果、全員「陰性」が確認されました。
引き続き感染予防対策を行ってまいります。
職員への新型コロナウィルス定期PCR検査実施結果について
平素より寝屋川石津園の運営におきましてご協力賜り誠にありがとうございます。
また、新型コロナウィルス感染防止のため、対面での面会の中止など、ご心配ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
この度、施設内におけるクラスター発生防止のため、寝屋川市が特別養護老人ホームの介護職員等に対して令和3年3月までの間、2週間に1度の定期的なPCR検査を実施することになりました。
第1回目の検査を令和3年2月4日に86名の職員を対象として実施いたしましたところ、全員陰性で陽性者なしとの結果報告をいただきました。
今後の検査結果は、順次こちらのお知らせ欄に掲載いたします。
今後もできる限りの対策を講じ、新型コロナウィルス感染防止に努めてまいりますので、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
ご面会の皆様へ
屋外での面会中止のお知らせ
面会の自粛に長期間ご協力を頂きありがとうございます。
ご入居者様との屋外面会についてご案内をさせて頂きておりましたが、大阪府下における新型コロナウィルス感染者の増加及び、寝屋川市がフェーズ3に移行したことを踏まえ、誠に申し訳ございませんが、当面の間、屋外面会は中止とさせて頂きます。
なお、施設窓口でのオンライン面会は継続いたしますので、こちらをご利用下さいませ。
何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます
〈オンライン面会〉
平日 11:00~15:00
土日 10:00~17:00
お電話でご予約の上、お越しください。
ご予約・お問い合わせ先
特別養護老人ホーム寝屋川石津園 特養相談員
TEL 072-839-8080
ご面会の皆様へ
面会の自粛に長期間ご協力をいただきありがとうございます。
緊急事態宣言は解除されましたが今後の感染の状況は予断を許さないことから、寝屋川石津園としましては7月中の面会を引きつづき中止とさせていただきます。
なお、面会のご希望につきましては現在、窓口でのオンライン面会を実施しているほか、入居者様に館外まで移動していただき、屋外での面会も対応させていただきます。
いずれのご希望も事前にご連絡をいただき、お時間をご予約のうえご来園ください。
入居者の皆さまの安全を守るため、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
ご予約・お問い合わせ先
特別養護老人ホーム寝屋川石津園 特養相談員
TEL 072-839-8080
現在、寝屋川石津園では政府支給の布マスクを使用しておりますが、毎日洗って使用するには数が足りません。
もし、お使いになっていない未使用の政府支給の布マスクがお手元にございましたら、ぜひご寄付いただけたらと思っております。
直接寝屋川石津園1F事務所までご持参いただくか、下記までご郵送ください。
※正面玄関横にマスク投函用ポストも設置しています。
皆さまのご協力よろしくお願いいたします。
〒572-0026
大阪府寝屋川市石津中町35-8
特別養護老人ホーム寝屋川石津園
お問い合わせなどは TEL 072-839-8080までお願いいたします。
ご面会の皆様へ
面会の自粛に長期間ご協力をいただきありがとうございます。
緊急事態宣言は解除されましたが今後の感染の状況は予断を許さないことから、寝屋川石津園としましては6月中の面会を引きつづき中止とさせていただきます。
なお、面会のご希望につきましては現在、窓口でのオンライン面会を実施しているほか、入居者様に館外まで移動していただき、屋外での面会も対応させていただきます。
いずれのご希望も事前にご連絡をいただき、お時間をご予約のうえご来園ください。
入居者の皆さまの安全を守るため、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
ご予約・お問い合わせ先
特別養護老人ホーム寝屋川石津園 特養相談員
TEL 072-839-8080
現在、寝屋川石津園では入居者様の面会を中止させて頂いていますが、事務所窓口にてオンライン(テレビ電話)でお話して頂くことが可能となりました。
ご希望の際は、生活相談員まで事前にご連絡を頂き面会時間をご予約のうえお越しください。
※事務所窓口から居室やリビングなどでのテレビ電話でのご面会となります。(申し訳ございませんが、直接のご面会は引き続き中止とさせていただいております。)
オンライン面会時間
平 日 11:00~15:00
土・日 10:00~17:00
(1回10分程度でお願いします)
ご予約・お問い合わせなどは下記までお願いいたします。
特別養護老人ホーム寝屋川石津園
TEL 072-839-8080
サロンドチューリップは、“地域の方”向けの勉強会や交流の場です。
老後・健康・介護などをテーマに寝屋川石津園内で開催しています。
今回は「自宅でできる筋力トレーニング」というテーマで行います!
講師に身体ケアのエスフィットプラス背古氏をお招きし、
少しの時間があれば無理なく行える筋力トレーニングや体操を
お伝えします!!
日時:2019年11月9日(土)午前10:00 ~ 11:30
場所:特別養護老人ホーム寝屋川石津園1Fデイサービスホール
(寝屋川市石津中町35-8)
費用:無料
定員:35名(先着順。定員になり次第締め切り)
※お申込みのない当日の参加はできません。
対象:どなたでもどうぞ
(当日は、運動がしやすい服装でお越しください。)
友呂岐地域包括支援センター窓口もしくはお電話・FAXで受付けます。
★友呂岐中学校区地域包括支援センター 担当 海老澤
TEL:072-827-2277 FAX:072-827-2299
(ご住所・お名前・年齢・ご連絡先の電話番号をお知らせ下さい)
入居見学会・就職見学会を開催いたします。
2019年11月16日(土)
入居見学会: 10:00 ~ 12:00
就職見学会: 14:00 ~ 16:00
お電話または問い合わせフォームよりご予約ください。
電話:072-839-8080
問い合わせフォーム
https://www.ishiduen.net/contact/
日程、お時間等ご都合が合わない方は
お気軽にお問い合わせください。
個別対応も随時行っております。
すまいるカフェは寝屋川石津園が毎月第4土曜日に開催している「認知症カフェ」です。
次回のすまいるカフェは、2019年10月26日13:30~16:00です。
すまいるカフェも5周年になりました!
記念すべき回のゲストはIndigo Noteさんです!
素敵なJazzの演奏をお楽しみください!!
昨年の様子↓
https://www.ishiduen.net/blog/2018/10/
Copyright (C) 2018 ISHIDUEN. All rights reserved.